2009年10月08日

紫の牌<改色>

麻雀牌をに改色しましたはれ



  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年08月29日

中古牌

これからこの麻雀牌の山いえとそれにまつわる小物を整理整頓しますface_04

毎日コツコツかつ迅速に仕上げたいと思いますDASH

よっと ふぅ

  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年08月17日

ダブルでお願いします!

アイスクリームでいうと「ダブルでpunch」といった感じでしょうか?

蛍光の緑ハート グリーンに改色した麻雀牌に2っつポッチを入れました

いつも1つなのでとても新鮮な気分DASHきらきら

にもポッチを入れると、には2つ。ナルホドですface_02

  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年08月15日

カラフル<牌改色見本>

あまり活躍の機会がないと思いますがなみだあせ

麻雀牌の加工見本を作りましたいえ

麻雀店様だと大体ずっと継続してあしあと同じ加工の牌を使っていらっしゃるので、そうそう見本を見せすることはないのですが、ここのところ改色が続いたので、ついでに作っておきましたちょき

face_06グリーンなどは蛍光色か深緑のように色が結構極端なので、これだと実際の色がわかってよいかと思いますはあと みどり

備えあれば憂いなし・・・カナはれ

写真は改色途中です~
  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年08月11日

赤ふちダイヤ牌

麻雀牌の真ん中を赤く縁取ったなかにダイヤ(注:本物ではない)を入れましたぐるめ

かなり珍しい加工牌ですface_08

どういう順番で加工するか、ちょっと緊張しましたあせ



  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年07月29日

きッついー!

face_08麻雀牌をセットから抜いて加工しましたが

ぴちっと包装されていたので(かなり)

隙間がなくて戻すのに全力ですpunch


  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(1)麻雀牌

2009年07月23日

たくさんポッチを開けました

麻雀牌に赤ポッチをたくさん開けましたはあと おれんじ

今回は結構量があるほうですが

もっともっと一度にたくさん開けるときもありしますぐるめ

いつも麻雀牌加工の記事ばかりになってしまいます・・・達成感があるのかつい写真をとってしまうんですねface_06


  
タグ :麻雀牌加工


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(3)麻雀牌

2009年06月15日

ピンクといえばピンク

これもピンクといえばピンクですハート サーモンピンク

背中がピンクなのではなく本来白い部分が薄ピンクの麻雀牌ですさんご

ひこうき写真だと分かりにくいでしょうか?

パステル牌といってやはり白い部分がアイボリーになっている麻雀牌がありますが、この麻雀牌はそれとも一味違いますface_01

  

Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年06月12日

ピンクといえば~意外な麻雀牌~

ピンクといえば

最近お掃除DASHの際に発見!

ショッキングピンクに近い背中の麻雀牌ですぷれぜんと

何の麻雀牌か調査を開始しなければface_08きらきら

  

Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年05月19日

赤にしました

heart_01リスト用のファイルとメモ帳をに統一しました~face_05

で揃えてお仕事運アップです!!

  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年05月07日

変り種ポッチ

ひこうきゴールデンウィークはいかがでしたか?当社は1日おきの営業となりましたちょき

めーる最近ちょっと変わったポッチを入れましたぐるめ

スペアの麻雀牌に緑のポッチハート グリーンです

これは記憶にある限り初めてですface_01きらきら

  


Posted by 麻雀ささき at 22:30Comments(0)麻雀牌

2009年04月13日

赤ダイヤ牌

本物のダイヤではありませんが

きらきら赤のキラキラきらきらを入れた牌ですface_01

あと青バーションもありますハート ブルー

明日からまた牌の加工が増えそうですDASHファイト!!

  

Posted by 麻雀ささき at 19:53Comments(2)麻雀牌

2009年03月12日

牌ケースおすすめ

以前「つれづれ日記」でご紹介したバニティ型の牌ケースの在庫がなくなってしまいましたので、おすすめの牌ケースをご紹介させていただきますface_02
お問い合わせがあろいましたので詳しくご紹介させていただきます。

http://www.sasaki-mj.co.jp(ショッピング→麻雀牌・マット・小物→トップ)
ホームページもしくはお電話にてご注文を承りますicon29

こちらの牌ケースの方が少し大きめの牌でも収納できますUP
下記の寸法を参考にして下さいicon28

価格:¥4200(税込み/送料手数料別途)
色:レッド(朱色)・ブラウンの2色
備   考 :点棒を入れる内箱もついています

ケース外寸:25.3×20.5×7cm
内箱内寸 :18.2×11×1.5cm(布張のケースです)

※全自動麻雀卓DOMEの麻雀牌(1枚あたり2.7×2.0cm)の牌がはいります(この大きさの牌で隙間なくぴったり入ります。もう少し小ぶりな牌を入れても大丈夫です)

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい☆


  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2009年03月10日

バラバラなバラ牌

スペア麻雀牌の不足をチェックしていますぐー

いっぱいはれ麻雀牌を出してしまうとわけがわからなくなって大変ですface_04

チャックのついた袋でキレイに麻雀牌を整理しているつもりでも一旦始まると、こうなってしまいますいえかみなり

  


Posted by 麻雀ささき at 21:26Comments(0)麻雀牌

2009年02月17日

花牌という牌

がそれぞれ彫られている麻雀牌を花牌といいます花赤

通常の牌のセットだと赤5筒etc赤牌が入っていますSTAR RED

この花牌だけをお求めになる方が最近増えたので、常にそれぞれの全自動卓用の花牌を用意するようにしていますDASH

花花でゲームをするとき中国の牌だと花2セットではなく花牌と1セットは松竹梅菊のようですface_08きらきら(写真は中国のゲタ牌のサンプル品・手積麻雀卓用です。日本製ではなかなかみかけません)



全自動麻雀卓A型、MK-3、DOME、アモス(アルティマ用とB4以前のモデル用)の花牌をずらりと並べてみました花黄



既製の花牌やスペア牌を販売してない場合では予備用の白に花を彫るようご依頼いただくことがありますはれ  


Posted by 麻雀ささき at 18:12Comments(0)麻雀牌

2009年01月26日

イーソーダイヤ牌

変り種のダイヤきらきらを作りましたface_08

イーソー(1竹)牌の絵柄の顔部分にダイヤを入れましたぐるめ

作り方は他のダイヤ加工牌と同じですひこうき

いつも見ている麻雀牌ですが新鮮ですねハート サーモンピンク
※本物のダイヤモンドではありません

  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)麻雀牌

2008年11月19日

麻雀牌がいっぱい

麻雀牌を整理しましたきらきら

不足している麻雀牌を注文するためですface_01
これはすべてスペア用(バラ売り用)麻雀牌です。
まだまだ別の棚にもありますあせあせ

全自動麻雀卓麻雀牌はすべて機種専用の麻雀牌となっています。
全自動麻雀卓によって、色や文字の大きさがことなる牌が数種類作られていることがあります。

さらに、かなり以前に発売された麻雀卓や廃盤になった麻雀卓の牌、短期間だけ発売されていた麻雀牌など無数に種類があるのですface_08

これだけ麻雀牌があっても、お客様のお手持ちの麻雀牌と同じ種類のスペア(バラ)麻雀牌がないといことがあるのがDOWNちょっぴり悲しいですなみだ


  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(6)麻雀牌

2008年11月18日

ゴールド牌完成しました!

先日色を剥離剤で抜く作業をご紹介した麻雀牌の改色が完成しましたハート グリーン

きらきらゴールドの麻雀牌きらきらですface_02
ゴールドは他の色より薄い(塗料の成分がちがうのか?)ので、
乾いてから重ね塗りをしなければ色がハッキリでないことも

今回の改色ではの塗料の濃度が濃くなっていたはれので、1回でOKでしたちょき

そういえば・・・最近は特にゴールド(金)麻雀牌改色が多くなったような・・・UP
ブームでしょうか?(そんなことはないかな?)

ぱっと見て「特に使い道はないけど」と気に入ってご購入して下さるお客様もいらっしゃいますぷれぜんと


  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(1)麻雀牌

2008年11月15日

これは牌の改色です

麻雀牌を改色していますface_01

きらきら今回はゴールド牌の改色注文ですきらきら

写真は牌の元の色(赤5萬)剥離剤で抜いているところですぱー

麻雀牌には比較的つるんUPと色が抜ける牌と、抜けにくい牌がありますDOWN

こちらはつるんUPと取れる麻雀牌ですねハート ピンク

赤が浮き上がってきたら牌を洗ってその後ゴールドに改色しますpunchきらきら


  


Posted by 麻雀ささき at 15:27Comments(0)麻雀牌