2010年10月26日
2010年07月12日
ブルーのテーブルボード


通常はマーテルの色味・サイズにあわせたボードを在庫しています



ご希望の色・サイズなどで作ることが可能です
(これについてもWebでの受注を承ることができるよう
現在すすめています。おまちください

こちらはアルティマのブルーにあわせて
製作したブルーのテーブルボードです

オーダーいただいた商品とは別に
製作しまして1枚在庫があります

(¥16800・税込)
テーブルボード使用前


テーブルボード使用後


2010年06月11日
ポイント倍増キャンペーンのお知らせ
【ささきヤフーショップ】にてポイント倍増キャンペーン実施中です。アモスマーテルはポイント5倍!!プレジャーはポイント2倍です!!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sasaki-mj/p09030013.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sasaki-mj/p09030013.html
2010年05月24日
マットサイズを確認しよう!!
急ぐものではないけれど・・・やっぱり重要なマット
キレイなものにするとそれだけで気持ちよく使えますね

---------------------------------
全自動麻雀卓のマットは
待機台、サイコロBOXなどの部分が全自動麻雀卓にあわせて
すでにカッティングしてあります
【注意するべきことは】
機種・型式・バージョンなどにより
待機台やサイコロBOXなどの長さ・形・位置が微妙に異なるため
かならず形状の合うマットをお使いいただくということです
マットサイズが合っていれば
マットはシールのように糊が裏面に貼ってあるので
はりかえは消してむずかしくありません
------------------------------------
そして、そして
ずっと、ずぅ~っと
前から
みなさまにお約束しておりました
「全自動麻雀卓マットの採寸表」
を
ショッピングページ
で
ご覧いただけるようにリンクいたしました

ぜひご活用くださいませ


キレイなものにするとそれだけで気持ちよく使えますね


---------------------------------
全自動麻雀卓のマットは
待機台、サイコロBOXなどの部分が全自動麻雀卓にあわせて
すでにカッティングしてあります
【注意するべきことは】
機種・型式・バージョンなどにより
待機台やサイコロBOXなどの長さ・形・位置が微妙に異なるため
かならず形状の合うマットをお使いいただくということです

マットサイズが合っていれば
マットはシールのように糊が裏面に貼ってあるので
はりかえは消してむずかしくありません

------------------------------------
そして、そして


みなさまにお約束しておりました
「全自動麻雀卓マットの採寸表」
を


ご覧いただけるようにリンクいたしました


ぜひご活用くださいませ


2010年05月12日
消音効果
サッカーのことはなにも知らないのに
なんだかWカップのメンバーがとてもきになります
サムライブルーだからでしょうか・・・
(↑ささきのカラーもサムライ?ブルー)
さて、こちらのながほそーいものは?
麻雀卓の内側に張りゲーム中の音を軽減するマットです
牌のあたりがやわらかくなりますね
※取り寄せ品です
なんだかWカップのメンバーがとてもきになります

サムライブルーだからでしょうか・・・
(↑ささきのカラーもサムライ?ブルー)

さて、こちらのながほそーいものは?
麻雀卓の内側に張りゲーム中の音を軽減するマットです

牌のあたりがやわらかくなりますね

※取り寄せ品です

2010年03月25日
マットの張替え
ただいま桜のお茶をお出ししています
まだ寒い日がありますが春ですね~
さて本日はマットと格闘していたのでマットのお話を
全自動麻雀卓のマットは麻雀卓に合わせてカットされています
(待機台や蓋開閉、サイコロ部分も)
裏にはシールのように『のり』がついているので
ご自分で貼替えされている方が多いかとおもいます
※ノーカットといってカットされていないのものもあります
販売している機種以外のときなどに利用します
そのときに
貼り替えようと思ってマットを持ち上げたら
カットされた部分がバラバラ
になって
元に戻せなくなってしまったなんてこともありますよね
しかしバラバラになっても心配いりません

裏側の紙の模様をきちんと合わせれば
元通りにもどるのです
あとは麻雀卓に貼る部分を間違わなければOKです

※待機台の長さが対角で異なっているなど正しい向きがありますので
事前によく確認しましょう

↓心配することなかれ


さて本日はマットと格闘していたのでマットのお話を

全自動麻雀卓のマットは麻雀卓に合わせてカットされています

(待機台や蓋開閉、サイコロ部分も)
裏にはシールのように『のり』がついているので
ご自分で貼替えされている方が多いかとおもいます

※ノーカットといってカットされていないのものもあります
販売している機種以外のときなどに利用します

貼り替えようと思ってマットを持ち上げたら
カットされた部分がバラバラ

元に戻せなくなってしまったなんてこともありますよね

しかしバラバラになっても心配いりません


裏側の紙の模様をきちんと合わせれば
元通りにもどるのです

あとは麻雀卓に貼る部分を間違わなければOKです


※待機台の長さが対角で異なっているなど正しい向きがありますので
事前によく確認しましょう

↓心配することなかれ

2010年02月18日
売りきれ御免・・・
先日入荷をお知らせしたばかりの全自動麻雀卓アモスマーテルR(リーチ音つき)、アモスプレジャーですが2月入荷分すべてご予約で完売してしまいました
次の入荷は3月中旬を予定しています
なおアモスマーテル(リーチ音なし)は本日入荷しております!

次の入荷は3月中旬を予定しています

なおアモスマーテル(リーチ音なし)は本日入荷しております!

2010年02月15日
【2/25まで】激安マット


激安麻雀マット¥3800(税込)
※1万円以上送料無料
が在庫の関係で2月をもちまして販売終了となります

多くのご注文・お問合せいただきましてありがとうございます

なお、2/25ご注文分までの受付とさせていただきます

マットにつきましては
採寸表、サンプル(サンプルは6000番と激安マットのみ)などもございますので
ご不明なことはお気軽にお問合せください


ご利用ください

そのほか抗菌のカラーマットなども対応しております


2010年02月10日
【在庫・中古品情報】マーテル・プレジャーについて
ご好評いただきましてありがとうございます
ご注文が集中いたしまして全自動麻雀卓
AMOSマーテル、マーテルR
AMOSプレジャー、プレジャー(N)
現在入荷まちとさせていただいております
2/18ごろの入荷を予定しています

なお、ご予約を承っておりますのでメール・電話にてご連絡ください
在庫状況などはお気軽にお問合せください

【2/10現在在庫】
AMOSマーテル(新品)1台
AMOSマーテル(イベント使用品)1台→¥180,000(税込)
発売から約2年のマーテルは新古品(中古品)がでることが
めったにないので
『あっ』というまになくなってしまう可能性があります
あさ在庫を確認して先ほどさっそくご注文がありましたので
現在は1台限定です

ご注文が集中いたしまして全自動麻雀卓
AMOSマーテル、マーテルR
AMOSプレジャー、プレジャー(N)
現在入荷まちとさせていただいております
2/18ごろの入荷を予定しています


なお、ご予約を承っておりますのでメール・電話にてご連絡ください
在庫状況などはお気軽にお問合せください


【2/10現在在庫】
AMOSマーテル(新品)1台
AMOSマーテル(イベント使用品)1台→¥180,000(税込)
発売から約2年のマーテルは新古品(中古品)がでることが
めったにないので
『あっ』というまになくなってしまう可能性があります

あさ在庫を確認して先ほどさっそくご注文がありましたので
現在は1台限定です


2010年02月10日
AMOS部品のカタログ追加しました♪
お待たせしておりました
AMOSの部品表/カタログが出来上がりました

ホームページにもアップしています
価格の見直しや写真撮影(かんたんですが)など
ちょっと時間がかかってしまいました
すべて網羅しているわけではないのですが
よく使用する部品を中心に掲載しています
今回はギャバン・モンスター・コングなどの麻雀卓に対応している
部品です
カタログは無料にてご送付しております

048-251-8141

sasaki@sasaki-mj.co.jp
サイコロBOX2型とスプロケット


AMOSの部品表/カタログが出来上がりました


ホームページにもアップしています

価格の見直しや写真撮影(かんたんですが)など
ちょっと時間がかかってしまいました


よく使用する部品を中心に掲載しています

今回はギャバン・モンスター・コングなどの麻雀卓に対応している
部品です

カタログは無料にてご送付しております





サイコロBOX2型とスプロケット


2010年01月27日
全自動麻雀卓の修理について【雀豪シリーズ】

いただきました

すこし修理のお話をさせていただきたいと思います

まずは雀豪シリーズの修理について


その際少し覚えておいていただくとよいかと思うことがあります


「セルフメンテしやすい場所」と
できれば
「専門の麻雀修理業者に頼んだほうがよい場所」があります
ちなみに当社も修理業者です

一例ですが紹介します
【交換がしやすい場所

*Oリング(パイが吸い上げられるところについている周辺のリング)
*大コンベアベルト(パイを全体に運ぶ大きなベルト)
【交換が困難な場所

*小コンベアベルト
(手探りでの交換になります。通す箇所が複雑です。通し方が悪いとベルトが破れてしまいます)
*Vベルト
(ターンテーブル/パイをかき混ぜるところの下についているのでバラして交換した後の組みたてがとても大変です。元にもどせなくなってしまうことがあります)

うまく使い分けて、よりリーズナブルに長く愛用していただけるとうれしいです

部品はコチラhttp://www.sasaki-mj.com/index.php?main_page=index&cPath=52
大コンベアベルト

Vベルト(全3種)

2010年01月06日
アモスプレジャーの動画


点数表示・リーチ音・積棒表示付で低価格を実現した全自動麻雀卓アモスプレジャー

オレンジが鮮やかです

2009年12月29日
AMOSプレジャー発売キャンペーン!!
プレジャー発売記念キャンペーン
今ならプレジャーお買い上げの方に「魚沼産コシヒカリ」プレゼント!!
点数表示つきで¥450000と低価格を実現したアモスプレジャー
2010年3月31日までプレゼントつきキャンペーンを開催します!!
もちろん大人気の激安全自動麻雀卓アモスマーテルもキャンペーン対象商品です



点数表示つきで¥450000と低価格を実現したアモスプレジャー
2010年3月31日までプレゼントつきキャンペーンを開催します!!
もちろん大人気の激安全自動麻雀卓アモスマーテルもキャンペーン対象商品です


2009年12月16日
激安マット発売中♪
今週はセール商品の激安全自動麻雀卓マット¥3800をはじめマットのご注文をたくさんいただいているす♪まさにマットウィークです♪〜θ(^0^ )
近々全自動麻雀卓のマットの機種別サイズ表もホームページで公開する予定です。
もっと便利に身近に使っていただけるサイトになったらうれしいです☆

近々全自動麻雀卓のマットの機種別サイズ表もホームページで公開する予定です。
もっと便利に身近に使っていただけるサイトになったらうれしいです☆

2009年12月07日
昇龍のマットがカッコイイ

(現在は昇龍NEOでシャッフル機能つきになっています)
会社

この模様がプレス




2009年10月10日
2009年07月21日
花牌の仕様です♪
全自動麻雀卓の待機台マットです
待機台とは麻雀牌が積まれて上
下
する部分です
中古の全自動麻雀卓のオーバーホールで花牌仕様(おそらくMK-3を)に仕上げるらしく
用意しておいたものです
穴が開いているのが花牌用の待機台マットです
めったに出さない仕様のマットなので記念にパシャッ

待機台とは麻雀牌が積まれて上




用意しておいたものです

穴が開いているのが花牌用の待機台マットです

めったに出さない仕様のマットなので記念にパシャッ

2009年06月04日
配牌はこっそり?
会社の展示品のアルティマや昇龍といった配牌完了式の麻雀卓
同時にセットされたり、自動で残りの麻雀牌が上がってきたり・・・
「こちらが最新の機能を装備した配牌完了式の全自動麻雀卓です」と展示品を見に来ていただいたお客様に
ご案内すると
意外と最初は何事が気がつかない方も多いこの機能
しばらくたってから「ええ~」「こんなこと(配牌)までするの~」
と時間差でビックリされることが多いのです
「こんなのもあるんだ~見に来て良かった」と言っていただけるととても嬉しいです
同時にセットされたり、自動で残りの麻雀牌が上がってきたり・・・
「こちらが最新の機能を装備した配牌完了式の全自動麻雀卓です」と展示品を見に来ていただいたお客様に
ご案内すると
意外と最初は何事が気がつかない方も多いこの機能
しばらくたってから「ええ~」「こんなこと(配牌)までするの~」
と時間差でビックリされることが多いのです
「こんなのもあるんだ~見に来て良かった」と言っていただけるととても嬉しいです

2009年05月16日
テーブルボード好評
キャンペーンセール中の全自動麻雀卓アモスマーテル専用のテーブルボードがとても好評いただいております
誠にありがとうございます
アモスマーテル用とはありますが、65*65cmcmの内寸(マット部分)の全自動麻雀卓でしたらアモスマーテル以外でもお使いいただけます
アモスアルティマシリーズなどはアモスマーテルとは寸法が異なるのでオーダー品
になります
ご要望もあり手積麻雀卓用のテーブルボードも作ったりいろいろ増幅しているテーブルボードです
お茶を飲んだり、麻雀をしない時は埃よけとしても便利
※テーブルボード=テーブル板=かぶせ板・・・社内だけでもいろいろな呼び方をしています



アモスマーテル用とはありますが、65*65cmcmの内寸(マット部分)の全自動麻雀卓でしたらアモスマーテル以外でもお使いいただけます

アモスアルティマシリーズなどはアモスマーテルとは寸法が異なるのでオーダー品

ご要望もあり手積麻雀卓用のテーブルボードも作ったりいろいろ増幅しているテーブルボードです

お茶を飲んだり、麻雀をしない時は埃よけとしても便利

※テーブルボード=テーブル板=かぶせ板・・・社内だけでもいろいろな呼び方をしています

2009年05月13日
全自動麻雀卓「昇龍NEO」


全自動麻雀卓「昇龍NEO」が動き出しました

配牌完了式全自動麻雀卓の先駆け雀豪「昇龍」

その昇龍に場の流れを変えるシャッフル機能を搭載した「昇龍NEO」が麻雀店様を始め、導入され始めています

皆様にお目にかかる日もちかいのではないかと思います

待ちきれない方はぜひささきに見にいらして下さい

手牌をとると自動で残りの麻雀牌があがってくるのは今でも感動してしまいます


なんだかV字シャッフル


