2008年11月29日

中古麻雀卓オーバーホールの部品

毎日会社では中古全自動麻雀卓オーバーホールしていますはれ
なので、オーバーホール用の麻雀部品を集めることは日課ですいえDASH

通常、中古全自動麻雀卓(マーク3、ドームの場合)は40点以上部品を交換してオーバーホールしますpunch
最初は40個もの麻雀部品が覚えられず、1回毎に1つずつチェックを入れながら集めていましたなみだ

今ではぱぱぱっと部品を揃えることができるようにハート ピンク

それでも時々(いつも?)「Vベルト足りないよ~」などと忘れ物してしまう時はありますが・・・face_07

雀豪MK-3のオーバーホール部品です


  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(0)中古全自動麻雀卓

2008年11月28日

AMOS点棒の芯入れ

AMOS(アモス)点棒を入れていますはれ

これは点数表示枠のアモスコング(AMOS KONG)アモスバトル4(AMOS B4)などに使う点棒ですひこうき

現在のアモス点棒はすでに鉄芯が入っていますが、初期のアモス全自動麻雀卓や点数表示枠をお引取りしてくると、芯のない点棒が戻ってくるのであせ現在のコングやB4のAMOS枠に対応するために鉄芯をいれますDASH

磁石に吸い付いてこない点棒には鉄芯が入ってないので、このようにチェックしていますface_06
点棒が完成したら中古の全自動麻雀卓の付属品用などなどにセットにしておきますぷれぜんと


  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)点棒

2008年11月26日

HRツメが牌を蹴ります

HRツメ(ホッパーリングツメ)という部品を切り分けましたちょき


HRツメは雀豪シリーズなどの全自動麻雀卓に使用されている部品で、牌が待機台に上がっていくときに、HRツメ麻雀牌を弾きますface_10
HRツメが弱ってくると麻雀牌の上がりが悪くなったりしますくもりあめ

微妙ですが約3.75cmという長さに切り分けていますぐるめ

途中で倍数が分からなくなるので、30cm定規の3.75cmの倍数に油性マジックで印をつけることにしましたなみだ定規の印もかなりうす~くなっていたので・・・

金運がつくように、白いハサミで切り分けていますpunchきらきら

  


Posted by 麻雀ささき at 22:52Comments(0)全自動麻雀卓の部品

2008年11月20日

ダイヤ牌にドキドキします

ダイヤ入りの牌を作りましたきらきら
ダイヤ牌といってもビーズのようなもので、本物のダイヤではありませんよ(笑)あせ

麻雀牌にドリルで穴を明けます。
ダイヤがキラキラ輝くように傾斜の淵もつけています。
それから、接着剤でダイヤを麻雀牌に接着BANG YELLOW

当たり前ですがface_07
一度、牌に穴をあけたらもとには戻らないので、このお仕事は未だに緊張してしましますかみなり 青

今回は5㎜の大きさでしたが、ダイヤは3㎜のダイヤやなど様々
白以外の麻雀牌にもダイヤを入れることがありますぷれぜんと




  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(0)点棒

2008年11月19日

麻雀牌がいっぱい

麻雀牌を整理しましたきらきら

不足している麻雀牌を注文するためですface_01
これはすべてスペア用(バラ売り用)麻雀牌です。
まだまだ別の棚にもありますあせあせ

全自動麻雀卓麻雀牌はすべて機種専用の麻雀牌となっています。
全自動麻雀卓によって、色や文字の大きさがことなる牌が数種類作られていることがあります。

さらに、かなり以前に発売された麻雀卓や廃盤になった麻雀卓の牌、短期間だけ発売されていた麻雀牌など無数に種類があるのですface_08

これだけ麻雀牌があっても、お客様のお手持ちの麻雀牌と同じ種類のスペア(バラ)麻雀牌がないといことがあるのがDOWNちょっぴり悲しいですなみだ


  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(6)麻雀牌

2008年11月18日

ゴールド牌完成しました!

先日色を剥離剤で抜く作業をご紹介した麻雀牌の改色が完成しましたハート グリーン

きらきらゴールドの麻雀牌きらきらですface_02
ゴールドは他の色より薄い(塗料の成分がちがうのか?)ので、
乾いてから重ね塗りをしなければ色がハッキリでないことも

今回の改色ではの塗料の濃度が濃くなっていたはれので、1回でOKでしたちょき

そういえば・・・最近は特にゴールド(金)麻雀牌改色が多くなったような・・・UP
ブームでしょうか?(そんなことはないかな?)

ぱっと見て「特に使い道はないけど」と気に入ってご購入して下さるお客様もいらっしゃいますぷれぜんと


  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(1)麻雀牌

2008年11月17日

サイコロBOXとの戦い

全自動麻雀卓・雀豪DOME(ドーム)のサイコロBOXの基板を修理していますface_01

これを持ってお客様のところへ全自動麻雀卓の修理に伺いますくるま

全自動麻雀卓のなかで雀豪DOMEはささきではかなり多く販売していて、今でも中古全自動麻雀卓として人気がありますぷれぜんと
なので、他の全自動麻雀卓の機種に比べ修理品が多いのですDASH

サイコロ基板のスタートスイッチをすべて交換して、チェック後、故障しているランプやモーターを必要に応じて交換ぐるめ

小さいネジ(サイコロ回転板のあたり)が目を凝らさないと見えないところについているのであせこの部分まで社内の修理作業で完了しておきます。
出来る限り、現場で修理時間が短くなるように、ほんの少しですが工夫していますハート サーモンピンク


修理作業台は散らかっているので、狭い範囲で撮影しましたface_04
  


Posted by 麻雀ささき at 15:20Comments(3)麻雀のお仕事

2008年11月15日

これは牌の改色です

麻雀牌を改色していますface_01

きらきら今回はゴールド牌の改色注文ですきらきら

写真は牌の元の色(赤5萬)剥離剤で抜いているところですぱー

麻雀牌には比較的つるんUPと色が抜ける牌と、抜けにくい牌がありますDOWN

こちらはつるんUPと取れる麻雀牌ですねハート ピンク

赤が浮き上がってきたら牌を洗ってその後ゴールドに改色しますpunchきらきら


  


Posted by 麻雀ささき at 15:27Comments(0)麻雀牌

2008年11月14日

電卓バインダーつくりました。

麻雀のスコア帳を挟む電卓付のバインダーをつくりましたface_01

電卓とバインダーを特殊な強力かみなり 赤両面テープでくっつけていきます。

バインダーベースは麻雀の得点計算をしやすいように電卓をつけられるスペースがあります。クリップの上にはペンを差し込むポケット付きはあと おれんじ

電卓は便利なソーラー式はれの電卓にこだわっています。
裏面がバインダーに密着するようにカーブや凸凹のないこともポイントです。

電卓は一度に100個くらい仕入れるので大体1~2週間待ちぱー在庫チェックは欠かしませんUP


  


Posted by 麻雀ささき at 16:40Comments(0)麻雀小物

2008年11月13日

あっという間になくなる、麻雀スコア帳

麻雀のゲームの得点を記録する麻雀スコア帳は10冊ごとにまとめて包装していますはれ
麻雀店様はもちろんご家庭で麻雀を楽しむお客様にもお使いいただいてるので、スコア帳の束はかなり早いペースでなくなってしまいますあせ

最近は遠方でんしゃのお客様からもご注文いただいくのが、嬉しい限りゆきハート サーモンピンク包装にも力が入りますpunch

心がけていることは、場所をとるので、スコア帳は会社にあまり人がいない時に包むようにしていますface_01

  


Posted by 麻雀ささき at 17:42Comments(1)麻雀小物

2008年11月13日

点棒の衣替え♪

点数表示枠テンリーダーのチューブを張替えています。

古い点棒チューブを剥いで、新しい点棒チューブに心棒を入れます。
その後、湯せんにかけます。

結構、熱いかみなり 赤作業なので必ず手袋をします~

そのあとさらに点棒のピカピカきらきらを長く保つために透明ビニールをかける場合もありますface_01

慣れると難しくはありませんが、湯せんにかけるのでスピーディーあせに作業しなくてはいけないというのが大変な点でしょうかちょき


  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(0)点棒

2008年11月12日

女子プロゴルフカレンダー!まきまき

2009年の麻雀のささきカレンダーが完成しましたちょき
お届けのため毎日カレンダーをくるくる巻いていますUP

写真は恒例の女子プロゴルファーですface_01

このささきカレンダーはお客様(特に麻雀店様)から「必ず持ってきてね」とおっしゃっていただける程人気です♪
何でもカレンダーを見てフォームを真似たりするお客様がいるのだそうです。
嬉しいですねハート ピンク

横峰さくらさん、上田桃子さんも載っています~


  


Posted by 麻雀ささき at 18:54Comments(0)麻雀のお仕事

2008年11月12日

配牌麻雀卓がリニューアル

配牌式の全自動麻雀卓の先駆けあの「雀豪・昇龍」がリニューアルしましたかみなり 赤
点数表示の枠も新しく発売されたばかりのACRO(アクロ)です。
黒のスッキリボディに何といっても、点棒入れが引き出し式ではないのが新鮮ですきらきら
面白いですよねface_02

「雀豪昇龍」デモ機が運ばれてきたので、早速撮影しました。
上手く写っていませんが、ピカピカ青や赤の光が目に楽しいですface_01

是非ショールムにいらして下さい!

  


Posted by 麻雀ささき at 12:00Comments(0)全自動麻雀卓

2008年11月09日

ポーカーチップに愛を込めて

ポーカーチップです。

フォーウィンズというこのロゴのはいった麻雀用のポーカーチップは唯一スペアでの購入ができるチップですface_01

なので、20枚入るケースがバラバラの状態で仕入られていますあせ

素早く、正確に。5個ずつケースをつなぎ合わせ、20枚ずつなチップを詰めていきます。これで1セット完成ですちょき

麻雀小物はあっという間に在庫が少なくなってしまうので、気づいた時できるだけたくさん作っておいています。

こうして出来上がったポーカーチップを重ねて満足な気持ちはあと ぴんくになっています。




バラバラな状態のチップたちheart_02


  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(2)麻雀小物

2008年11月08日

大人気!麻雀卓に新アイテム

大人気の全自動麻雀卓アモスマーテルに新アイテムが登場しましたきらきら

専用のテーブルボードですぐるめ
オリジナル商品です。

お休憩の時に麻雀卓の上にかぶせればそのままお茶や食事をすることができますいえ

色はAMOSマーテルの枠の色に合わせた、オフホワイトのマーブル柄です。

長時間ゲームを楽しむ麻雀には嬉しいアイテムの登場ですちょき




<テーブル板をかぶせない状態のアモスマーテル>

  


Posted by 麻雀ささき at 17:00Comments(0)全自動麻雀卓

2008年11月07日

麻雀のお仕事ブログはじめます!

麻雀用具販売店のお仕事のブログですきらきら

埼玉県川口市の創業33年目の会社です。

毎日、触れ合っている麻雀卓や麻雀小物たちを
違った角度からみていだだくことことで、

親しみやすさを持っていただけたらうれしいですface_02


  


Posted by 麻雀ささき at 19:45Comments(2)麻雀のお仕事