2010年01月20日
小コンベアベルトの交換について


毎朝、会社では濃い目にお茶をいれるようにしています


続きました

※全自動麻雀卓DOMEやMK-3、雀夢A型の共通部品で
牌をターンテーブルから大コンベルトに運ぶところについている
平たい緑のぺラッとしたベルトです
交換の資料を作成したので、お気軽にご相談ください。
【注意】
ただ、交換が難しい箇所なので
くれぐれも無理な修理はしないようにしてください

複雑な箇所ですと
部品をバラしたけれど、もとに戻せなくなってしまった…

といったことがあたっりするので


CVギアフレームとリフトプーリー(小)という部品の
間で回転している小コンベアベルト

(横からみたイメージ)


手探りでの交換作業になります


Posted by 麻雀ささき at 17:53│Comments(9)
│メンテナンス
この記事へのコメント
こんにちは。
そうですか。交換の資料ができましたか。先日わからないまま手探り状態で交換しました。2時間かかりました。今度は楽にできると思います。Vベルトなど他の部品の資料も期待してます。
そうですか。交換の資料ができましたか。先日わからないまま手探り状態で交換しました。2時間かかりました。今度は楽にできると思います。Vベルトなど他の部品の資料も期待してます。
Posted by イーチ at 2010年01月21日 12:25
コメントありがとうございます。
ご自身で手探りでご交換されたとは、素晴らしいです。
みなさまのお役にたてる情報をご提供できるよう頑張ります!
VベルトはK28,K37はかなり機械をバラすので、小コンと同じく
大変難しい修理です。元に組み立てるのが大変なようです~
ご自身で手探りでご交換されたとは、素晴らしいです。
みなさまのお役にたてる情報をご提供できるよう頑張ります!
VベルトはK28,K37はかなり機械をバラすので、小コンと同じく
大変難しい修理です。元に組み立てるのが大変なようです~
Posted by 麻雀ささき
at 2010年01月24日 23:59

フルヤ
ささき様、お見舞い有難う御座います。今年は何年ぶりかで風邪で1日熱を出し寝込みましたが治った後、高齢者の新インフルエンザの接種の後遺症の激しいめまいその他で3日寝たきり~皆様もお気をつけ下さい!元気でも年を痛感いたしました。有難う御座いました。
ささき様、お見舞い有難う御座います。今年は何年ぶりかで風邪で1日熱を出し寝込みましたが治った後、高齢者の新インフルエンザの接種の後遺症の激しいめまいその他で3日寝たきり~皆様もお気をつけ下さい!元気でも年を痛感いたしました。有難う御座いました。
Posted by ふうう at 2010年01月25日 08:23
小コンの資料はどこかで見れますか
Posted by 井上智夫 at 2010年08月06日 23:02
小コンの資料はどこかで見れますか
Posted by 井上智夫 at 2010年08月06日 23:02
井上智夫さま
コメントありがとうございます。
小コンベルトの資料につきましては弊社にて小コンベルトをご購入いただいた
お客さまに限り差しあげております。
現在のところホームページなどへは掲載しておりません。
申しわけございません。
コメントありがとうございます。
小コンベルトの資料につきましては弊社にて小コンベルトをご購入いただいた
お客さまに限り差しあげております。
現在のところホームページなどへは掲載しておりません。
申しわけございません。
Posted by 麻雀ささき
at 2010年08月11日 20:07

11月22日購入致しました。資料はメールで頂ける感じですか
Posted by inoue at 2010年11月23日 08:22
inoue様
ありがとうございます。
取付の説明書(資料)は商品に同封しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
取付の説明書(資料)は商品に同封しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 麻雀ささき
at 2010年11月24日 20:46

このベルトの交換の詳細だけ 売って?教えて?いただくことは可能ですか?ささき さんには 在庫がないとのことで 他店にて 購入しました。よろしくお願いします
Posted by おおたき at 2019年02月17日 09:54